-
楽天市場
-
楽天トラベル
-
楽天インサイト
-
楽天カード
詳細
総保有ポイントとは?【SP】
総保有ポイントとは、「利用可能ポイント(通常ポイント・期間限定ポイント)」と「楽天キャッシュ」の合計です。

利用可能ポイント
利用可能ポイントとは、現在ご利用いただくことができるポイントです。
また、「通常ポイント」と「期間限定ポイント」の合計となります。
■通常ポイント
楽天の各サービスをご利用いただいた際、その利用額に応じて付与されたポイントです。
ポイントの有効期限は、ポイントが付与された月の翌年同月の前月末日までです。
有効期限までに新たに通常ポイントを獲得した場合は、
その月の翌年同月の前月末日までに延長されます。(有効期限が設定されている期間限定ポイントは対象外です。)
なお、利用額に応じたポイント付与率については、楽天の各サービスや加盟店により異なります。
楽天ポイントカード加盟店でのポイント付与率については、こちらからご確認ください。
■期間限定ポイント
キャンペーン等により付与された有効期限が設定されているポイントです。
有効期限はキャンペーンごとに設定されており、この期限を過ぎると自動的に失効します。
「通常ポイント」と「期間限定ポイント」の両方を保有している場合は、「期間限定ポイント」から優先して消費され、
複数の期間限定ポイントを保有している場合は、有効期限の近いものから優先して消費されます。
なお、有効期限までにポイントを利用され、有効期限以降にキャンセルや金額修正などを行なった場合は、
ポイントは返還されませんので、あらかじめご了承ください。
楽天キャッシュ
楽天キャッシュとは、楽天市場・楽天トラベル・ラクマなどのインターネットサービスと、
楽天ペイアプリ・楽天ポイントカードアプリ(※1)などでお支払いにご利用いただけるオンライン上の電子マネーです。
2020年1月20日(月)以降、楽天ポイントカードアプリ(※2)では、
楽天キャッシュを保有されているお客様がポイントによるお支払い時にお持ちのポイントが不足している場合、
不足分を楽天キャッシュから自動的に充当し、お支払いすることが可能になりました。
なお、楽天ポイントカードの板カードではこの機能をご利用いただけませんのでご注意ください。
なお、楽天ペイアプリ内のコード・QR払いで設定した「キャッシュ優先(※3)」は、楽天ペイによるお支払い時のみ適用されます。
楽天ペイアプリに搭載された楽天ポイントカードバーコードを利用してポイントによるお支払いをされる場合は、
設定に関わらず利用可能ポイント(通常ポイント+期間限定ポイント)から優先して充当されますので、ご注意ください。
※1 楽天ポイントカード加盟店では、一部アプリがご利用になれないお店があります。
※2 楽天ポイントカードのバーコードが搭載されたアプリを含みます。
※3 楽天キャッシュを保有している場合のみ表示されます。
楽天キャッシュの利用・ポイント充当に関しては、以下をご確認ください。
楽天キャッシュの利用・ポイント充当について
利用可能ポイント
利用可能ポイントとは、現在ご利用いただくことができるポイントです。
また、「通常ポイント」と「期間限定ポイント」の合計となります。
■通常ポイント
楽天の各サービスをご利用いただいた際、その利用額に応じて付与されたポイントです。
ポイントの有効期限は、ポイントが付与された月の翌年同月の前月末日までです。
有効期限までに新たに通常ポイントを獲得した場合は、
その月の翌年同月の前月末日までに延長されます。(有効期限が設定されている期間限定ポイントは対象外です。)
なお、利用額に応じたポイント付与率については、楽天の各サービスや加盟店により異なります。
楽天ポイントカード加盟店でのポイント付与率については、こちらからご確認ください。
■期間限定ポイント
キャンペーン等により付与された有効期限が設定されているポイントです。
有効期限はキャンペーンごとに設定されており、この期限を過ぎると自動的に失効します。
「通常ポイント」と「期間限定ポイント」の両方を保有している場合は、「期間限定ポイント」から優先して消費され、
複数の期間限定ポイントを保有している場合は、有効期限の近いものから優先して消費されます。
なお、有効期限までにポイントを利用され、有効期限以降にキャンセルや金額修正などを行なった場合は、
ポイントは返還されませんので、あらかじめご了承ください。
楽天キャッシュ
楽天キャッシュとは、楽天市場・楽天トラベル・ラクマなどのインターネットサービスと、
楽天ペイアプリ・楽天ポイントカードアプリ(※1)などでお支払いにご利用いただけるオンライン上の電子マネーです。
2020年1月20日(月)以降、楽天ポイントカードアプリ(※2)では、
楽天キャッシュを保有されているお客様がポイントによるお支払い時にお持ちのポイントが不足している場合、
不足分を楽天キャッシュから自動的に充当し、お支払いすることが可能になりました。
なお、楽天ポイントカードの板カードではこの機能をご利用いただけませんのでご注意ください。
なお、楽天ペイアプリ内のコード・QR払いで設定した「キャッシュ優先(※3)」は、楽天ペイによるお支払い時のみ適用されます。
楽天ペイアプリに搭載された楽天ポイントカードバーコードを利用してポイントによるお支払いをされる場合は、
設定に関わらず利用可能ポイント(通常ポイント+期間限定ポイント)から優先して充当されますので、ご注意ください。
※1 楽天ポイントカード加盟店では、一部アプリがご利用になれないお店があります。
※2 楽天ポイントカードのバーコードが搭載されたアプリを含みます。
※3 楽天キャッシュを保有している場合のみ表示されます。
楽天キャッシュの利用・ポイント充当に関しては、以下をご確認ください。
楽天キャッシュの利用・ポイント充当について
★問題は解決しましたか?
このアンサーは役に立ちましたか?
<< 一覧にもどる